旅行4

めだか FISHING TEAM

2024年10月30日 08:17

ダイダラボッチです。

山の中で電波が届かなかったので今更新

昨日は念願の屋久島に向かうため、「はいびすかす」に乗りました。




当初は「屋久島2」って旅客フェリーに乗る予定だったのが、旅行直前にエンジントラブルで運行の目処が立たないとのこと。

急遽、「はいびすかす」の予約をとった次第です。

しかも、「はいびすかす」は、元々貨物船だったものに、少し旅客スペースを作ったものらしくて色々凄いんです。




客室⁉︎には毛布と枕が置いてあるだけです。







更に、鹿児島港を18時に出船して種子島に21時着、種子島の下船は許されず、5時に出船して7時に屋久島到着するという、屋久島に行きたい人にとっては、とっても無駄な時間の多い船なんです。

船内には飲み物とカップラーメンの自販機しかありません。





一応、記念に甲板で食っときました。

無駄に時間が長いので、クーラーに入れて食事も持って行きます。





そんなこんなで、フェリーの時間も変わり台風も発生!帰れなくなる可能性があり1日離島を早める判断をしたため旅行工程を大幅に変更する羽目に。

よって、1番メインだった屋久島に1日しか居られない状況に。



朝7時に屋久島着、速攻で屋久杉自然館に向かい、タクシーで荒川登山口に行く手筈!

ただ、このフェリーも当初は乗る予定のなかった船で経験という意味では良かったなと。

次へ

関連記事